「銀河英雄伝説」フランツ・フォン・マリーンドルフの名言・台詞をまとめていきます。
2巻 野望篇
第二章 発火点
「お前にまかせよう」
「どんな結果になろうと、私は悔やまないよ」
「マリーンドルフ家のためにお前が犠牲になる必要はない。むしろ、マリーンドルフ家を道具にして、お前の生きる途を拡げることを考えなさい。いいね」
6巻 飛翔篇
第一章 キュンメル事件
「人間の数だけ誤解の種があるというからな」
9巻 回天篇
第二章 夏の終わりのバラ
「陛下、責任をお感じになる必要はございません。私の娘は、自分の意思によって陛下のお相手をつとめたはずでございます」
「一夜のことを武器として陛下のご一生をしばるようなことは、あの娘はいたしません」
「西暦の17世紀に、北方の流星王と呼ばれる小国の王がいたそうだよ。15歳で即位し、しばしば隣国の大軍を破り、軍事的天才として知られた」
「30代で死ぬまで、異性であれ同性であれ、ついに肉欲と縁がなかったそうだ」
「異常な才能というものは、一方で、どこかそれに応じた欠落を要求するものらしい。ラインハルト陛下を見ていると、そう思う」
「まあ君主としては、逆の方向へ異常でないだけよいのだがね」
「やれやれ、何もラインハルト陛下にかぎったことではないようだね。私の自慢の娘も、ときには考えることより感じることのほうを、重んじてくれればよいと思うのだがな」
「いつも、ではなく、ときには、だがね」
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
銀河英雄伝説 全15巻セット (文庫)
→銀河英雄伝説1巻
→銀河英雄伝説2巻
→銀河英雄伝説3巻
→銀河英雄伝説4巻
→銀河英雄伝説5巻
→銀河英雄伝説6巻
→銀河英雄伝説7巻
→銀河英雄伝説8巻
→銀河英雄伝説9巻
→銀河英雄伝説10巻
→銀河英雄伝説 外伝
→銀河英雄伝説(ヤン)
→銀河英雄伝説(ラインハルト)
→銀河英雄伝説(キルヒアイス)
→銀河英雄伝説(オーベルシュタイン)
→銀河英雄伝説(ミッターマイヤー)
→銀河英雄伝説(ロイエンタール)
→銀河英雄伝説(ビッテンフェルト)
→銀河英雄伝説(ミュラー)
→銀河英雄伝説(メックリンガー)
→銀河英雄伝説(ケンプ)
→銀河英雄伝説(ルッツ)
→銀河英雄伝説(ファーレンハイト)
→銀河英雄伝説(ワーレン&ケスラー)
→銀河英雄伝説(シュトライト&フェルナー)
→銀河英雄伝説(ヒルダ)
→銀河英雄伝説(アンネローゼ)
→銀河英雄伝説(メルカッツ)
→銀河英雄伝説(シュナイダー)
→銀河英雄伝説(シェーンコップ)
→銀河英雄伝説(ポプラン)
→銀河英雄伝説(イワン・コーネフ)
→銀河英雄伝説(アッテンボロー)
→銀河英雄伝説(ユリアン)
→銀河英雄伝説(フレデリカ)
→銀河英雄伝説(ムライ)
→銀河英雄伝説(パトリチェフ&フィッシャー)
→銀河英雄伝説(キャゼルヌ)
→銀河英雄伝説(オルタンス)
→銀河英雄伝説(カリン)
→銀河英雄伝説(シトレ)
→銀河英雄伝説(ビュコック)
→銀河英雄伝説(チュン・ウー・チェン)
→銀河英雄伝説(ホワン・ルイ)
→銀河英雄伝説(ルビンスキー)