「その白さえ嘘だとしても(河野裕)」の名言・台詞まとめました

「その白さえ嘘だとしても(河野裕)」より名言・台詞をまとめていきます。
階段島シリーズ第2弾。

 

その白さえ嘘だとしても

プロローグ

だとすれば一体いつ、僕はヒーローになることを諦めたのだろう?(佐々岡)

 

人の成長というのはおそらく、獲得よりは破棄なのだろう。(七草)

 

一話

彼女(真辺由宇)の心には希望しかない。もっとも本人にはそんな自覚さえないのかもしれない。失望を知らなければ、希望さえ理解できない。(七草)

 

「でも、どうしようもないことなんて、それほどないと思う。一人じゃ難しいことだって、相談してみたら解決するかも」(真辺由宇)

 

「あんまり、常識っていう言葉に納得したことはないよ。わかりやすくリストになってるわけでもないし」(真辺)

 

「人に合わせてばかりだと、自分にできることがわからなくなるよ」(真辺)

 

「だってみんな嘘なら、もっとクリスマスっぽい話にするでしょ。まったく無関係な噂が混じってるのは、それが真実だからかもしれないよ」(真辺)

 

これだから現実は嫌いだ。努力が正当に評価されない。(佐々岡)

 

「僕は、真辺に無理やり友人を作ろうとしても、悲しいことにしかならないんじゃないかと思っているけどね」(七草)

 

いつでもそれが手に入るようになったころには、本質は失くしてしまっている。(時任)

 

「僕はね、基本的には、相手の価値観を尊重しない人間が苦手だ。嫌いだと言ってもいい。
でも、君みたいに強引に踏み込むやり方が、物事をずっと効率的に好転させることだってある」(七草)

 

「目先のイベントを無視しちまったら、いつまでも最初の村から出られない」(佐々岡)

 

僕にはヒーローの幸福な結末を想像できない。
僕のヒーローは、宿命的に、ハッピーエンドを受け入れられない。(佐々岡)

 

「オレたちは主人公なんだからさ、そんな日もあるよ」(佐々岡の兄)

 

二話

いや、嘘だ。本当はそんなもの信じちゃいない。ただ諦めるタイミングを見失っただけだ。(佐々岡)

 

「私にもあるよ、マニュアルみたいなもの。足を踏み出すタイミングっていうか、そういうの。私はたぶん馬鹿だから、とりあえず信じることに決めている」(真辺)

 

歪もしないままの直線なんて、好きになれなくて当然だ。誰だってそれが正しいことを知っているんだから。美しいと知っているんだから。
そのままなんてずるいこと、許されるはずがない。(水谷)

 

「なんにせよ、好きな味を我慢して生きるのが、健康的だとは思えない」(100万回生きた猫)

 

真辺由宇ならこんなことで、思い悩みはしない。当たり前のように暴力的な正論で、明白に正しい答えを目指すだろう。(七草)

 

なにを守り、なにと戦うのかを決めるのが、ヒーローの最初の仕事だ。(時任)

 

人間が抱える問題の、たいていの原因は人間だ。(七草)

 

人のために動くことは、生きる上で有利なのだ。良いことをすればいずれそれを相手が返してくれる、というだけのことではなくて。純粋に感謝されるほどの快感はほかにない。(水谷)

 

「もちろん褒め言葉だよ。丁寧も、健全も、突き詰めればなんだって狂気的だ」(店主)

 

三話

「嘘は見破られた方が、楽だよ。そりゃ、一時は苦しいかもしれないけど、放っておいたらずっと苦しいままだから」(真辺)

 

「帽子に、本物とか偽物とかないと思うけど」
「本物のサンタクロースがかぶっていれば、それが本物だよ」(真辺)

 

「悪くないよ。苦手なことから逃げ出すのは。どこがいけないんだよ」(佐々岡)

 

「笑うわけがないじゃないですか」
「あんなにも傷ついた顔で、それでもここに来た彼をみて、一体だれが笑えるっていうんですか」(真辺)

 

「ルールは守らないといけないと、私も思う。本来なら。でもどうしようもない事情があればやっぱり、例外も認められるべきだよ。世の中で起こることは、みんなルールブックに書いてしまえるほど単純じゃないから」(真辺)

 

正しいものは暴力的だ。(水谷)

 

期待というのは本来、極めて個人的なものだ。鍵のかかる引き出しの奥に隠した、秘密の日記みたいなものだ。(七草)

 

エピローグ

これは臆病者の好奇心のようなものです。(堀)

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 
 
 
アマゾンリンク
その白さえ嘘だとしても (新潮文庫nex)

 

→階段島シリーズのインデックス

→インデックス