「満願(米澤穂信)」の名言・台詞まとめ

「満願(米澤穂信)」の名言・台詞をまとめていきます。

満願

運命とはわからないものだ。
だが、目があれば余計な物を見ることもあり、耳があれば余計な話を聞くこともある。(藤井)

 

「学があるというのは大きなことです」(鵜川妙子)

 

「この世はとかくままならぬもの」
「でも学があれば、世が世ならと臍をかむこともきっと少なくなりましょう」(妙子)

 

(金を借りる人は)地獄で仏に会ったような顔で金を借りながら、喉元過ぎれば熱さを忘れ、
そんなこともあったかなと平気な顔で言い逃れる。(古株の金融業者)

 

「天はきっと見ていますよ」
「この世はままならぬものです」(妙子)

 

「泥の中でもがくような苦しい日々に遭うこともあります」
「ですが藤井さん、矜持を見失ってはなりません」(妙子)

 

「誇りさえしっかと胸に抱いていれば」
「どんな不幸にも耐えられないということはありません」(妙子)

 

「藤井さんくらい懸命に勉強なさっていれば、あとは天の助けを待つばかり」
「ここの達磨市はとても由緒がありますから、きっと御利益もありましょう」(妙子)

 

あの達磨市以降、自信のあるなしに振りまわされることはなくなっていた。
いずれにせよ、やるしかないのだ。(藤井)

 

「酒に強いのも不幸だが、女房が立派なのはなお悪い」(鵜川重治)

 

「よくわかりました」
「これで覚悟を決めて裁判に出られます」(妙子)

 

商売が下手な男も、遊びで借金を作った男も、この世にはいくらでもいる。
その全てがこんな死に方をするわけではない。(藤井)

 

やはり、重治は不運だったのだ。(藤井)

 

憧れは既に過去のものであり、裁判は結審している。
鵜川妙子の罪と目論見が何であっても、それは全て終わったことだ。(藤井)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

満願 (Kindle)

 

→米澤穂信のインデックス

→インデックス

[mobile-only] [/mobile-only]