「きみって私のこと好きなんでしょ? とりあえずお試しで付き合ってみる?(望公太)」の名言・台詞をまとめていきます。
きみって私のこと好きなんでしょ? とりあえずお試しで付き合ってみる?
プロローグ
恋愛における勝ち負けとはなんだろうか? 勝者と敗者。勝ち組と負け組。
ならば──恋愛における勝利とはなんだろうか?(黒矢総吉)
どうやら俺は、まだまだ恋愛というゲームを理解していなかったらしい。このゲームの複雑さや難解さは、俺なんぞの手に負えるものではなかったのだ。(黒矢)
「リバーシ……この面白さは、まるで人生の縮図だね」
「んー、ええと……いろいろ白かったり黒かったりするところが?」(白森霞)
「はい、正論禁止ぃー。先輩がいいこと言ってるんだから水を差さないの」
「まったく、かわいくない後輩だなあ、黒矢くんは」(霞)
ああ、このゲーム(リバーシ)って、自分が好きにやるんじゃなくて、相手を自由にさせないようにするゲームなんだ。(黒矢)
「ねえ、黒矢くん。きみって私のこと好きなんでしょ?」(霞)
「きみって、私のこと好きなんだよね?」(霞)
「は、はい……好き……です」(黒矢)
「……そっか。それならさ、とりあえずお試しで付き合ってみる?」(霞)
彼女との恋人関係は、俺の完膚なき敗北から始まった。(黒矢)
第一章
恋人がいないくらいで、友達が少ないぐらいで、勝手に『リアルが充実していない』と決めつけられるのは堪ったもんじゃない。(黒矢)
「単純だろ。嫌なことあって人生に絶望してたけど、好きな女できたら人生楽しくなっちまったんだろ?」(下倉刻也)
「私が元々リバーシが好きだってのもあったんだけど、一番(の理由)は──黒矢くんに、正面に座って欲しかったから」(霞)
「黒矢くんは、私に十回『好き』って言うこと」
「私も大好きだよ、黒矢くん」(霞)
「私ね、結構嬉しかったんだよ? 黒矢くんが、貸した本をすぐ読んできてくれるの」
「私が面白いって思った本を、すぐに読んできてくれて、一緒に面白いって言ってくれるの。本好きにとって、こんなに嬉しいことはないからさ」(霞)
「気をつけなきゃダメだよー、黒矢くん。女なんてみんな詐欺師なんだから。この程度で騙されちゃうなんて、まだまだ修行が足りないぞ?」(霞)
相手から好きになってもらえる『自分』を演じることを、悪いことだとは思わない。ただ。時折──どうしようもない虚しさに苛まれる瞬間がある。(霞)
なぜ『本を読む=暇』と思われちゃうんでしょうか?(霞)
「俺、借りた本はできるだけ早く読む主義なんで」(黒矢)
第二章
「なにがよくてなにがダメとか……それをルールにして明文化しちゃったら絶対つまらないよ」(霞)
「そんなのわかんないでしょ? もしかしたらある日突然、黒矢くんの好みど真ん中の超絶美少女が目の前に現れるかもよ?」(霞)
「白森先輩みたいな人がもう一人現れるってことですか? そんな都合のいい奇跡が二度も起こるわけ──」(黒矢)
第三章
「すごい、すごいよ。これはもう、運命だね!」
「うんっ。きみと私は、出会う運命だったってこと!」(霞)
結局俺は、出会った瞬間に巻き込まれていたのだろう。恋愛という名の、強制インストールのクソゲーに。(黒矢)
第四章
「隠しててもどうせいつかはバレちゃうだろうから、それまでは内緒の恋人関係を楽しみたいかなあ」(霞)
「今日はどうしても、黒矢くんと手を繋ぎたかったの。だって……今日が私達の、初めての放課後デートだから」
「ふっふっふ。必殺の、超素直攻撃でしたー」(霞)
第五章
「お世辞じゃないよ。私、人には嘘つくけど、本には嘘つかないから」(霞)
「今の時代は導入がなによりも大事だからね。冒頭で客を摑めない小説は、その時点で九割失敗してるようなもんだよ」(海川レイク)
第六章
「ちゃんとわかってるから。黒矢くんが私を守ろうとしてくれたことは。ありがとね」
「それでも、だよ。気持ちが嬉しかったから」(霞)
「黒矢くんは……いつも私のこと助けようとしてくれるよね」(霞)
「なんていうか……気分が盛り上がっちゃったのかな? 同好会に入ってきたのが、話が合いそうな後輩の男の子で、そしてその子は偶然にも私と同じ本を読んでて……」
「だから、舞い上がって気持ちよくなっちゃったの。なんか──運命的だなって」
「だから、間違えたフリをして黒矢くんの方の本を取っちゃった。お互いの本を交換して……そこからなにか、イベントでも起こったら楽しいかもって、思っちゃったんだ」(霞)
先輩もまた、俺と同じようになにかを期待していたらしい。偶然を、ただの偶然で終わらせないためのなにかを。(黒矢)
「お互い言えないまま、一年も経っちゃったわけか。ふふっ。案外似たもの同士なのかもね、私達って」(霞)
エピローグ
「先輩と付き合えて、俺、本当に嬉しいです。こんなかわいくて最高な彼女がいるなんて、俺はたぶん……いや、間違いなく、世界で一番幸せな男だと思います」(黒矢)
「すぐには無理かもしれないけど、今は負けっぱなしだけれど──でも、いつか絶対に勝ちますから。白森霞の心を、俺が必ず手にしてみせる」(黒矢)
(リバーシは)序盤に石をたくさん取っていると、最後には負けてしまう。このセオリーは──もしかすると、恋愛というゲームにも通じるのかもしれない。(霞)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
「アマゾン Kindle Unlimited」対象作品(2021年1月1日現在)